平成19年4月2日 | |
![]() |
ほぼ2年ぶりの更新となってしまいました。 今回はZ1トラスです。 なぜここまで製作が滞っていたかといいますと、 実物が複雑怪奇なため、お手軽改造でどうやったら近づけられるのか さっぱり分からなかったから、であります。 結局悩んでいても進まないので、作りながら何とかする方向で。
|
![]() |
まずKuバンドアンテナですが、本体側面に付くようになっているので、 天頂面に付くよう付け根を90°回転させます。 一体整形のため皿の凹面が真っ平らなのでリューターと曲刃ナイフで彫り直し。 あとは小さなアンテナや送受信器を追加しました。 |
![]() |
4基あるコントロール・モーメント・ジャイロ(CMG)は妙に貧弱なのが気になります。 実物はカバーで覆われているようなので要修正です。 |
![]() |
CMG部分をエポパテで覆ってみました。 布の表現はヘラのおもむくまま適当に。 |
![]() |
円形の部分は真っ平らだったので、くり抜いてチマチマと。
天頂面はキットでは円形の板が貼り付いた状態ですが、 |