![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・塗装について 塗装のテーマは90式と同様です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
砲塔周りの情報量が凄いので見つめていると錯覚を起こしそうになります。 拡大してみるとさすがに細部がだるいので、もう少しシャープにしておけばーと反省。 サイドスカートのERAにつくリベットはかなりオーバーなので、削って針でリベット打ちした方が良いかもしれません。 そーとー大変そうですが。 |
平成19年6月21日 | |
![]() |
・M2A2 w/ERA ドラゴンより発売されたERA(爆発反応装甲)付きのM2A2です。
|
![]() |
合いは良好ですので、パーツ数の割にはサクサク進みました。 基本的には素組みで部分的に薄く削ったりした程度です。 しかし後でERAを追加して発売されたキットのため、砲塔部分のERA取り付けに難あり。 実車同様ERA裏側にエッチング製の薄い三角板を貼り付けた上、ボルトで凹凸な追加装甲表面に貼り付けるのは少々手間がかかりました。 |
![]() |
・砲塔
砲塔左側の照準サイトにつく左右上のシャッターが厚かったため、左右は薄手のプラ板・上は削って薄くしました。 |
![]() |
・車体前部
ライト周囲も薄く削ってスッキリシャッキリさせます。 |
![]() |
・車体後部
後部のマッドガードはなぜか分厚い軟質素材だったので、プラペーパーで作り直し。 |